令和4年7月29日より2000円値下げ。

相場の格言で落ちてくるナイフをとるな。という格言もあり5月6日高値H2ベース66200円より上げ幅の半値落ち44000円となり、次の節目が40000円、更に下げると、高値の半値33000円となるが、仮に世界経済が大きなリセッションに見舞われるとすると、高値より半値8掛け2割引という暴落時の格言もあるように、高値より計算すると21000円となるが、今回の上げ相場のスタートが2020年5月19日の21900円なので、まったくの行って来い相場ということになる。世界経済が大きなリセッションに見舞われると、原油需要の減退ということで、高値圏にある原油も大暴落することになり、世界経済の先行きは、原油先物を注視していれば不況になるのか、そうでもないのか、ある程度の判断は出来ることになる。問題は中国共産党が経済よりも政治を優先する政策等を押し出して来ており、この状況が続くようであれば、中国の経済成長は期待できなくなる。中国の不動産不況はバブル崩壊の様相であり、中国マネーの滞り、外資の資金の引き揚げと、これからもっと下降する要素は強いと思われる。鉄スクラップも北九州では一部輸出業者の買い止め、又ステンレス屑304も大手業者の買い止めとなっている。さてどうなることやら。

北九州市 解体業 石川興産