2019年4月24日より500円値下げ。

4月入りして、7回目の値下げとなると、書くことも品切れとなりますな!
まず、米中貿易戦争で経済鈍化の中国の輸出は、
13月では、前年比1,4%増、一方3月の輸入は▲7,6%と鈍化が続いている。米国からの輸入が大きく減少する中、アジア諸国からの輸入も減少が続いており、中国の景気低下がアジア、ユーロの低下に繋がり世界全体の低下にも繋がっている。ユーロはこれまで牽引していたドイツの景況感が悪化しており、英国のブレクジット問題も含め先行きは、かなり懸念される状況にもなりかねない。イタリア、スペイン、ポルトガルの南欧諸国も財政問題が持ち上がっており、欧州連合(EU)の真価が問われる年になりそうだ。又、イラン問題に絡んで、昨年11月に米国がイラン原油の輸入禁止という経済制裁を発表、日本等8か国は最長180日の輸入継続を認められていたが、52日でその期限となり、日本等はイラン原油がストップすることになる。その為原油価格が急騰、NY原油で67ドル台まで上昇している。猶予されていた8か国は、日本、中国、韓国、台湾、ロシア、インド、ギリシャ、イタリア、トルコとなる。イラン革命防衛隊が、中東での混乱地域すべてに入り込み、中東情勢を混乱させていることに対する措置であり、長期化するものと見る。従って原油価格も高値波乱の動きとなりそうだ。現在のところマイナス要因しか見当たらず、ひょっとしたら消費税増税もなくなるかも知れない。逆に消費税を減額するというニュースもある。

北九州市 解体業 石川興産